那須 ・ 奏身舎

オイリュトミーホール 那須 ・ 奏身舎(そうしんしゃ)へようこそ

お知らせ

2025 / 04 / 26  08:48

オイリュトミー予定5月

オイリュトミー予定5月

一面の菜の花

黄色は春の喜びの色

冬に種を蒔いた菜の花が、一斉に咲いています。

 

森の山桜も、葉桜に。

image

 

奏身舎の山桜は今が満開です🌸

image

 

4月から始まった外壁塗装工事も終了間近。

2011年の震災でできたひび割れも補修し、

新しく塗り替えました!

5月からは、リニューアルした奏身舎となるでしょう!

 

image

image

image

森に広がる紫の花

5月の予定についてお知らせします___________________________

🍀【こどもクラス】

◉小/中学生クラス

親子で学ぶ那須シュタイナー自然学校

2023年5月から父母と教師が共同で運営する自然学校。芸術と自然両輪を大切に活動しています。

月1回、那須 奏身舎にて活動。小中学生対象。

発達がのんびりな子、ハンディがある子も歓迎!みんなで育ち合う学校です。

授業はオイリュトミー、水彩、エポック、フォルメン、手仕事、自然遊び、小さな音楽会etc… 

講師:渋谷智栄子 吉澤明子 他

◆日時 5/10(土)9:30~      ◆会場 那須・奏身舎(栃木県那須塩原市鹿野崎)

◆お申込み、問い合わせ 下記メールへご連絡ください

申込:nasu.waldorf@gmail.com 

 

 

FB記事:月1回の特別な時間…2025年度生徒募集!小1~中2まで! 

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid0hNt1pGif7pLpDUo8eLsMe2S62DteFQRPELmDQweMSij8k3bWEBVKVRNp3H2Bffezl&id=61550586299338

インスタ⇩
https://www.instagram.com/waldorf_nature_school

 

🌟25年度5月よりスタート!

⭐︎多世代オイリュトミー劇プロジェクト始動

▼宮沢賢治「十力の金剛石」

http://sousinsya.com/info/6169652

 キャスト&スタッフ大募集!

 

🌟オンライン読書勉強会

『不安げな子、寂しげな子、落ち着きがない子のために』

*終了後に参加者全員に音声のみの録画をお届けします。

次回は5月16日金曜日夜の開催です。

 

新規のお申込もお受けしています。

▼オンライン読書勉強会詳細はこちら

ttp://sousinsya.com/info/5941450

申込:nasu.waldorf@gmail.com 

 

〜〜〜〜〜〜

◉幼児親子クラス

日時:5月17日(土) 14時30〜

日時は変更する事もありますので、お問合せください。

◆内容:手遊び、音遊び、わらべうた、オイリュトミー

   終わってから、森やお庭で自由遊び。

◆参加費:親子(親1人、子1人3,000円)

      きょうだい参加は、+千円 

 

◉子どものパーソナルレッスン・・(日時応相談。平日も可能) 

ハンディあるお子さんだけではなく、個性豊かに「芸術的な感性」を大切に育てたいと願っておられる方も、どうぞご相談ください。

一人一人のお子様の個性や興味に応じたレッスンを行います。

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

❤️お問合せは

nasu.sousinsya@gmail.com

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

🍇【奏身舎大人クラス】

◉火曜オイリュトミークラス 

-------------------------------------------

内容:オイリュトミー実技+読書勉強会

日時:5/13,27

 ⭐︎月1参加も可能 ⭐︎那須塩原駅から送迎できます。

▼火曜クラス詳細はこちら

http://sousinsya.com/free/mars 

 

◉日曜オイリュトミークラス 

-------------------------------------------

5月はお休み。次回は6月8日

(チラシには6/1と記載されていますが変更しました) 

日時:基礎10時〜12時   応用13時〜15時

▼日曜オイリュトミークラス詳細はこちら

 http://sousinsya.com/free/sunday_class

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

【奏身舎以外の大人クラス】

◉月曜オイリュトミークラス

----------------------------------------

 宇都宮「ひばりの会」

🌟25年度から運営を見直し、リニューアルました。

〜〜〜〜〜〜〜〜

日時:5/12(月曜)

月謝:月1回 基礎、応用それぞれ3千円

運営費を頂きます。(会場代、講師交通費など)

単発受講も可能。(+500円増)

 9時半〜11時半 基礎 / 12時〜14時 応用

【会場】宇都宮市 河内地区市民センター または岡本コミュニティプラザ

【お問合せ】hibari_no_kai@yahoo.co.jp

*電車利用の方、岡本駅から車で送迎します。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

🌟大人クラスは、週1から月1まで、クラスを組み合わせて受講可能。

*定期受講は月謝制です。

 お休みされた場合もお月謝を頂きますが、他クラスへの振替参加ができます。

(宇都宮/那須クラス間でも可。お月謝金額が異なる場合は、差額をお支払いいただきます)

 ・日曜クラス+火曜クラス

  ・ 「グループ+パーソナル」 のように複数クラスの受講も可能。(割引あり)

*単発参加もできますのでご相談ください。

 

🌟大人のためのパーソナルレッスン

芸術、教育、メルヘン、手遊び、日本語の言霊、音楽に特化したレッスンなど。

ご希望に応じてプログラムしますのでご相談ください。

奏身舎ロフトで宿泊、集中講座も可能です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

【ハンディのある成人クラス】

 

・グループレッスン  

五人以上のグループで奏身舎でのグループレッスンをお受けいたします。

詳細はお問い合わせ下さい。


・個別レッスン 5/13,27(火)

一人一人異なる個性や特性によって、ふさわしいプログラムを作成、

生徒さんの「やりたい!」を引き出すことを、何より大切にしています。

 内容:手遊び、オイリュトミー

  楽器演奏(笛、木琴、グロッケン、ピアノなど)

  マイ・ソング作り(心から訴えたい、伝えたい気持ちを歌にし、楽譜に残します)

 

✴︎〈個別レッスンについて(大人・子ども)〉

日時:上記以外でも、ご相談に応じます。

子どもの場合、親子レッスンもできます。

 

▼個別指導についてはこちらを

http://sousinsya.com/menu/c1224860

🍀体験参加もできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 

🍀また、外部の福祉施設、老人施設からのご依頼もお受けいたします。

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

♦️【他の定期クラス】

幼児施設

●那須塩原市 創造の森保育園   未定

●須賀川市 プリムラ子ども園   6月から

〜〜〜〜〜〜

児童養護施設

●福島県玉川村 

 ゆめみの里「森の風学園 」5/17(土)午前

学園では、心身が傷ついた子どもたちの為に、オイリュトミーやリコーダー、ギター、手遊び、音楽的なものをベースに芸術療法をしています。

 

全日制シュタイナー学校

おひさまの丘 宮城シュタイナー学園  5/22(木)

・子どもクラス(1年生〜9年生まで)

大人クラス・・22(木)午後14時半〜16時 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

✴️2025年おひさまの丘宮城シュタイナー学園

第4期教員養成講座

渋谷がコースリーダーを務めます。

・5月3日から本講座開講します!

第4期 教員養成講座 詳細はこちらを

https://www.ohisamanooka-steiner.or.jp/kyouin-yousei



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

✴️茂木にて新オイリュトミー講座開催決定!

 

茂木・虹の会🌈

新規メンバー募集❣️

・第1回目 5/30 10時半〜12時

・第2回目 6/13 10時半〜12時半

・開催場所:茂木町内 町民体育館にて

▼申込み・お問い合わせフォームはこちら

https://forms.gle/LkBjXEFdm6NDvHFf7 

 ~~~~~~~~~~~~

 

・シュタイナー芸術オイリュトミー【那須・奏身舎だより】

https://ameblo.jp/eurytmie-sousinsya/ 

 

・那須・奏身舎 HP     

http://sousinsya.com/

 

・那須・奏身舎 FB 

https://www.facebook.com/nasu.sousinsya/

 

・渋谷智栄子 FB 

https://www.facebook.com/chieko.sibutani.1/

 

✴️【那須・奏身舎】ホールの使用について

レンタルしています。お使いになりたい方、ご覧下さい。

https://ameblo.jp/eurytmie-sousinsya/entry-12698246700.html

2025.05.10 Saturday