お知らせ
仙台入門講座「十力の金剛石」オイリュトミーで体験する賢治の世界
おひさまの丘宮城シュタイナー学園 主催
〈オイリュトミー入門講座〉生徒募集!
オイリュトミーで体験する
〜宮沢賢治の童話の世界〜
全6回
✨十力の金剛石✨
秋から、仙台にて、賢治の童話「十力の金剛石」をテキストに、煌めくリズムや歌のオイリュトミーで楽しく学ぶ講座が始まります。
オイリュトミー基礎を学ぶとともに、シュタイナーや賢治の世界を深めていきましょう!
「十力の金剛石」は、賢治の数ある童話の中でも、一際不思議な光を放つお話し。
今回、賢治ゆかりの地である東北で、皆様と深めることができますことを本当に嬉しく思います。
◉石っこ賢さん
宮沢賢治の童話『十力の金剛石』には、煌めく言葉と美しいリズムがいっぱい散りばめられています。
子ども時代、石っこ賢さんと呼ばれるほど、石が好きで、鉱物採集にも興味を持った賢治は、創作した童話の中でも数多くの宝石が登場しています。
「金剛石」とはダイヤモンドのことなんですよ✨
◉すきとほった食べ物としての言葉
賢治は、「注文の多い料理店」序文で、ことばを「すきとほったたべもの」と語っています。
それは「頭で」読む冷たい知性の言葉ではなく、声に出したり、動いたりして語る、生きた言葉の体験を指します。
それは心を動かし、心身の栄養になります!
動作で言葉を語るオイリュトミーを通して、
「すきとほったたべもの」を体験しませんか!
テキストにつけられた歌は、賢治作の詩に渋谷自身が作曲した、オリジナル曲です!
◉賢治のファンタジーワールドを読み解く
不思議な魅力に溢れる賢治の童話を、今回の連続講座では
シュタイナーの観点をヒントに、さらに深く読み解きます。
きっと、新たな発見があるのではないでしょうか。
初心者も経験者も、どなたでもご参加いただけます!
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
講師:渋谷智栄子
日時:9/26 10/31 11/28 前期
1/30 2/27 3/27 後期
木曜 10時〜12時 (15分前より開場)
定員:15名 初回申込締切9/23 (月)
会場:中山とびのこ公園内 中山南集会所
受講費:単発参加も可能です。
前期・後期全6回分18,000円
|
前期・後期各3回分:9,000円 単発受講各回:4,000円 |
〜〜〜〜〜〜〜
【お申込・お問合・主催】
mail info@ohisamanooka-steiner.or.jp
web www.ohisamanooka-steiner.or.jp
tel 022-725-5086
fax 022-725-7850
FBイベント欄はこちら
🌻親子サマースクール8/3(土)~4(日)

那須シュタイナー自然学校 主催
2024年8月3日(土)10:30~8月4日(日)9:00頃
子ども時代に「世界は美しい!」と感じられたら、
音、色、形は、世界を開く扉。
主体的に創造し、動き、奏でることで、
子どもの小さな自我は、喜びと共に輝き、生きる力が育ちます。
*楽器の工作「フクロウ笛」「貝のマラカス」
*手作りランタンで闇を照らそう
*グラスハープの実験「数と音の秘密」を探ろう!
*作った楽器でミニコンサート、一緒に歌おう!
*自然、畑の収穫体験
*音楽紙芝居 大人も子どもも大人気!
*大人のオイリュトミー 音楽の「EVOE」
言葉の「地水火風」
▼詳細はチラシをご覧ください。
サマースクール (8).pdf (4.29MB)
▼facebookイベント欄インク先はこちら
https://www.facebook.com/share/oqwWdRyWen7ACoVD/
🌟ことのはな6/9本公演アーカイブ視聴が可能に!

〈ことのはなプロジェクト〉
天地をつなぐさすらいのハヤサスラ〜地水火風の旅〜
アーカイブ記録動画の視聴リンクを購入できます!
▼Peateix イベントリンク先はこちら
https://peatix.com/event/4019955/view▼
⭐️6/9本公演☆当日参加者特別価格
(一部と二部のみ)アーカイブ視聴”30日間”
*6/9 本公演に参加された方は、記録動画を割引で視聴できます。
¥1,000
-
⭐️6/9本公演(一部と二部のみ)アーカイブ視聴”30日間”¥2,000
-
⭐️プレ公演2回(4/27仙台、4/30那須奏身舎)アーカイブ視聴”30日間”¥1,000
🌟ことのはな 公演告知動画、upしました!

6/9のイベントの告知動画を撮影し、upしました!
どうぞご覧下さいませ。
▼告知動画
https://vimeo.com/951133712/862ad5830a?share=copy
歌、箏、オイリュトミー、映像・・・
毎回のリハーサルでは、いろんなアイディアが飛び交い、それが現実になってゆくプロセスを目の当たりにし、ワクワクの連続!
みなさまとお会いできるのを、心待ちにしております。
ことのはなプロジェクト
〈オイリュトミー✖︎ 二十五絃箏 ✖︎ 映像〉
「天地をつなぐ さすらいのハヤサスラ」
~地水火風の旅~
日時:6月9日 15時~17時 (開場30分前)
参加費:
✳︎予約・前売 大人3000円 ✳︎当日 500円増し
✳︎問合/申込:
〈奏身舎〉 nasu.sousinsya@gmail.com
〈ことのはなプロジェクト〉 info@koto-no-hana.net
▼FBイベント欄
https://fb.me/e/xcmtq7cFd
【告知】「創造の森・体験講座」6/2 頭・心・体 丸ごと使って学ぶオイリュトミー

テーマ
⭐️「教育は治療」「芸術は内なる癒し」⭐️
シュタイナー教育の原点は、頭だけではなく、手足を動かして、頭・心・体の調和を促す「治療教育」にあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【日時】2024年6月2日 (日) 9時~11時
終わってから、質疑応答の時間を30分ほど設けます。
【会場】創造の森 旧園舎ホール (栃木県 那須塩原市高林)
【講師】渋谷 智栄子